母の持つ力 Day:2010.09.08 14:37 Cat:贈り物 Tag:本 3人のママさんたちに、出産祝を贈る段取りがついて私が四男をお腹に宿している時に、Amazon.fr から買った〝Bébés du Monde〟の本をめくりたくなりました。どこの国のママもキラキラ輝いています。どこの国のママも子どもがいたっておしゃれして・・・このおんぶカバー!?本当に素敵です母って逞しい!!!赤ちゃんを抱えながらも、にこにこ仕事します頭でだって抱っこできるのよ~こんなことだってしちゃいますこちらはきっとパパさんですね。子どもの安心しきった寝顔とお父さんの表情にとても癒されます。3人のママさん、暑い中の出産、大変ご苦労さまでした。そして本当に本当におめでとうございます 予定よりかなり遅れてしまいましたが私自身、とっても楽しみながら赤ちゃんグッズを作りました作るのもラッピングするのも楽しくて・・・1つより2つ、2つより3つ揃うと、これまたワクワク楽しめましたまだまだ作りたい物があったのですが時間がかかってしまいそうなので、ここで贈りたいと思います。他に私のお祝いの気持ちを表すとしたら・・・・・!??そう考えると、思い浮かぶのはやっぱり布と本でした。私の布棚と書物棚からそれぞれのママさんたちを想い浮かべて選びました。Dさんには、〝農家のお嫁さんキルト〟にチャレンジしたい~と聞いていたので渋布を・・・と思ったのですがやっぱり元気でインパクトのある布を選んでしまいました私が想うTさんは白と花柄なので、そんな感じの布を選びましたMさんとは好きな物が近いので、あまり躊躇せずに選べましたお針仕事が大好きな彼女たちのお役にたてますように・・・(本はお楽しみにしていて下さい)スタートした赤ちゃんのいる生活嬉しい気持ちと大変な気持ちが入り混じりながらがんばっていることと思います。焦らず、自分のペースでゆるゆると楽しんでください!!ママが幸せなのが何よりも赤ちゃんの元気の素だと思います産後の体調も大切にしながら、たまにはグチも言い、お互いにがんばっていきましょうねたくさんの幸せが3人のママさんに注ぎ込みますように・・・いつも遠くから応援しています 関連記事 大根の箱 (2011/11/02) 母の持つ力 (2010/09/08) お家のクッション (2012/08/06) URL Edit