fc2ブログ

すべての募集を終了します




本当にたくさんのご応募を頂きました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

片づけの方、少しピッチをあげなくてはいけませんので
いつもより少し早いのですが募集を終了させて頂きます。



     37 Little By Little と Plum Street Samplers
     38 primitive と Mary Garry's
     39 可愛らしい感じの。。。!?
     40 Carriage House Samplings-C
     41 Sampler、Sampler


以上の募集を 本日7月28日 午後6:00 で終了します。


素材-裁縫


また、布などの譲りたいものの募集も
本日7月28日 午後6:00 で終了させて頂きます。
希望された方の中から、選ばせて頂き順次連絡を差し上げたいと思います。
チャートの方が終わりましたら、取りかかりますので
今しばらくお待ちください





Read more...

関連記事
スポンサーサイト



クロスステッチチャート募集の最終回です



     
     37 Little By Little と Plum Street Samplers
     38 primitive と Mary Garry's
     39 可愛らしい感じの。。。!?
     40 Carriage House Samplings-C
     41 Sampler、Sampler


以上5セットで、クロスステッチのチャートは最後になります。
どうぞよろしくお願いします

また、引き続き 残りのものをもらってくださる方も募集いたします。
こちらも、よろしくお願いします


ピッチをあげていく予定です


関連記事

37 Little By Little と Plum Street Samplers






37 Little By Little と Plum Street Samplers
Little By Little× 4点 と Plum Street Samplers× 4点
合計8点と、ちょっとしたカットクロスをつけさせて頂きます。




素材 ライン



Little By Little です。

37-1.jpg
買った時に、この羊さんが とても気に入って購入しました


37-2.jpg
Quaker Rose
ブルーを黒にしてステッチしても かっこいいかな



37-3.jpg
こちらは、以前ステッチしましたが、ネコだと思っていた生物は
耳 !? が3つありました


37-4.jpg
黒の文字と優しい色合いのバランスが 絶妙です。





Plum Street Samplersです。
37-5.jpg
人魚と魚たち
これからの季節です。




37-6.jpg
クジャクとアルファベット




37-7.jpg
木のデザインとボーダーの可愛さが とても好きです




37-8.jpg
木の中に鳥がいるのと、赤い家、白いウサギに惚れて買ったチャートです。



素材 ライン



クロスステッチのチャートに関してのご案内です。
ファイリング保存していたため
30穴のクリアファイルに入っているものが多いです。
私が使用したものは使用感があり、真新しいものではありません。
(真新しいものも、いくつかあります)
正規店やオークション等から購入しましたが
時折カラーコピー? と思えるようなチャートもありました。
チャートに関しての情報ですが、英語、フランス語等で打ち込むのが
非常に億劫なため、画像のみの情報にさせて頂きたいと思います。
勝手ですが、どうぞご了承ください。
チャートに関して、どうしても聞きたいことがある…
と、いう場合は一声おかけ下さい。


※ お譲りするまでの流れです。

このブログを見て興味をお持ちになった方は
下記、メールまでご連絡ください。
(コメントでは受け付けません。)
この時は、お名前など個人情報はお書きにならず
ニックネーム、ペンネーム等で構いません。

メールの件名に、希望する番号を必ず書くようにお願いします。
「締め切ります」の更新(不定期です)までに、希望者が5人以下だった場合は
一番最初にメールを下さった方にお譲りします。
5人以上の時のみ、抽選いたします。
お譲りする方が決まったら、その方のみに折り返しメールでご連絡します。
その時に、送り先の情報等、配達方法等をお聞きしたいと思います。
必要以上のことは一切お聞きいたしませんのでご安心ください。
また、個人情報もその時限りの情報として、大切にお取り扱いします。


興味のある方は
“譲ること の ルール”
必ず一読頂き、納得頂きましたらご一報くださいますようお願いします。


↓下の画像をクリックするとメールできます。




素材 ライン




関連記事

38 primitive と Mary Garry's






38 primitive と Mary Garry's

primitiveな感じの
With Thy Needle×4
Pineberry Lane×2
primitivebettys×1





38-2.jpg
Mary's Best Handework
赤い感じに惚れ込んで買いました




38-4.jpg
Berries & Blooms
とってもキュートなピンクッション、ピンキープが作れます




38-6.jpg
Love Letters
チャートの写真は、1over1 でのステッチみたいです。





38-7.jpg
Hoppin' along Sampler
ウサギさんができます





38-1.jpg
ニードルブックです。




38-5.jpg
このデザインが素朴でとても可愛らしいです




38-3.jpg
ソーイングロールです





38-8.jpg
Mary Garry's Sewing Cabin
She Who Sews






素材 ライン



クロスステッチのチャートに関してのご案内です。
ファイリング保存していたため
30穴のクリアファイルに入っているものが多いです。
私が使用したものは使用感があり、真新しいものではありません。
(真新しいものも、いくつかあります)
正規店やオークション等から購入しましたが
時折カラーコピー? と思えるようなチャートもありました。
チャートに関しての情報ですが、英語、フランス語等で打ち込むのが
非常に億劫なため、画像のみの情報にさせて頂きたいと思います。
勝手ですが、どうぞご了承ください。
チャートに関して、どうしても聞きたいことがある…
と、いう場合は一声おかけ下さい。


※ お譲りするまでの流れです。

このブログを見て興味をお持ちになった方は
下記、メールまでご連絡ください。
(コメントでは受け付けません。)
この時は、お名前など個人情報はお書きにならず
ニックネーム、ペンネーム等で構いません。

メールの件名に、希望する番号を必ず書くようにお願いします。
「締め切ります」の更新(不定期です)までに、希望者が5人以下だった場合は
一番最初にメールを下さった方にお譲りします。
5人以上の時のみ、抽選いたします。
お譲りする方が決まったら、その方のみに折り返しメールでご連絡します。
その時に、送り先の情報等、配達方法等をお聞きしたいと思います。
必要以上のことは一切お聞きいたしませんのでご安心ください。
また、個人情報もその時限りの情報として、大切にお取り扱いします。


興味のある方は
“譲ること の ルール”
必ず一読頂き、納得頂きましたらご一報くださいますようお願いします。


↓下の画像をクリックするとメールできます。




素材 ライン





関連記事

39 可愛らしい感じの。。。!?






39 可愛らしい感じの。。。!?
こちらのタイトルもちょっと迷いました
私にとっては可愛いと思えるチャートたちです

チャート9点とちょっとしたカットクロスをつけさせて頂きます。



39-1n.jpg

きっと、刺しごたえがあると思います!
私は…ボーダーでギブアップしそう。。。





39-2n.jpg

キルトが好きな方だったら
ステッチでキルトも楽しいかもしれません





39-3n.jpg

たくさんのカギのステッチです





39-4n.jpg

このThe Workbasket の デザインで横長のバックを作っていた海外の方がいて
とても素敵でした




39-5n.jpg

横長のカルトナージュのデザインにしても素敵かも。。。




39-6n.jpg

羊さんの体は、フレンチノットステッチも入ります。




Sampler Girl 3つです。
39-7n.jpg


39-8n.jpg


39-9n.jpg

こちらは、私もいつかステッチしたいです





素材 ライン



クロスステッチのチャートに関してのご案内です。
ファイリング保存していたため
30穴のクリアファイルに入っているものが多いです。
私が使用したものは使用感があり、真新しいものではありません。
(真新しいものも、いくつかあります)
正規店やオークション等から購入しましたが
時折カラーコピー? と思えるようなチャートもありました。
チャートに関しての情報ですが、英語、フランス語等で打ち込むのが
非常に億劫なため、画像のみの情報にさせて頂きたいと思います。
勝手ですが、どうぞご了承ください。
チャートに関して、どうしても聞きたいことがある…
と、いう場合は一声おかけ下さい。


※ お譲りするまでの流れです。

このブログを見て興味をお持ちになった方は
下記、メールまでご連絡ください。
(コメントでは受け付けません。)
この時は、お名前など個人情報はお書きにならず
ニックネーム、ペンネーム等で構いません。

メールの件名に、希望する番号を必ず書くようにお願いします。
「締め切ります」の更新(不定期です)までに、希望者が5人以下だった場合は
一番最初にメールを下さった方にお譲りします。
5人以上の時のみ、抽選いたします。
お譲りする方が決まったら、その方のみに折り返しメールでご連絡します。
その時に、送り先の情報等、配達方法等をお聞きしたいと思います。
必要以上のことは一切お聞きいたしませんのでご安心ください。
また、個人情報もその時限りの情報として、大切にお取り扱いします。


興味のある方は
“譲ること の ルール”
必ず一読頂き、納得頂きましたらご一報くださいますようお願いします。


↓下の画像をクリックするとメールできます。




素材 ライン





関連記事